【全館禁煙のお知らせ】

いつも壱岐ステラコート太安閣をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度、12/25より、客室を含めまして建物内全てを【全面禁煙】とさせていただきます。
当館へのご宿泊・ご予約をご検討のお客様には、予めご承知おきいただければ幸いでございます。
(※電子タバコの喫煙があった場合も同様とさせていただきます。)
なお、お煙草をお召し上がりになられるお客様へは、
当館正面玄関脇に、屋外喫煙スペースを設けてございますので、こちらで喫煙していただけます。
どうぞ、ご理解とご協力をお願いいたします。

料理長のこだわり 壱岐の新鮮な食材

こだわりの壱岐の素材

競りから始まる素材選び料理長のこだわり

過去から現代…
時代を超えて愛される
壱岐の素材の数々

朝食

「島の朝ごはん」

朝食 朝食 朝食

体に優しい和食で朝をお迎えください。
島の食材をふんだんに取り入れたバランスの良い和定食で、大切な一日のはじまりをサポートします。

朝食内容島の朝ごはん
朝食会場2F食事処 『炉端劇場 舞』 (変更する場合あり)
朝食時間7:00〜8:30までに入店(9:00終了)

Dining我羅

Dining我羅 夜

Menu 18:30~20:30 Close21:00 定休日:火曜日

閉じる

島三昧(12/16~2/10)

壱岐の天然【寒ブリ】が美味しい

激流の玄界灘で育った天然の寒ブリは身がしまっている上によく肥えているので脂も乗っていて本当に美味しいです。
※内容時期などはあくまでも目安になっており、その年の天候等の理由により提供内容時期が予告なく変更する事がございます
【写真はイメージです】

閉じる

島三昧(2/11~5/11)

春が旬の“桜鯛”で乾杯!

桜の咲く季節に浅瀬にやってきます。 この時期の真鯛(雄)は、桜が散ったような白い斑点が点在し、鮮やかで美しい体色を持つとされることから、桜鯛や花見鯛などと呼ばれます。 この時期の真鯛は、脂がのって特に美味しいことから、他の季節と区別されています
※内容時期などはあくまでも目安になっており、その年の天候等の理由により提供内容時期が予告なく変更する事がございます
【写真はイメージです】

閉じる

島三昧(5/12~7/10)

壱岐の島【香りの紫ウニ】

紫ウニは、香りのウニと呼ばれており、芳香ないその香りと淡白で上品な甘みがあります
※内容時期などはあくまでも目安になっており、その年の天候等の理由により提供内容時期が予告なく変更する事がございます
【写真はイメージです】

閉じる

島三昧(7/11~10/20)

壱岐の島【幻の赤ウニ】

赤ウニは、水深の深い場所に生息しています。雑味が少ないため、一口食べると濃厚な甘味が広がり、ウニ本来の旨味を存分に楽しめます。
※内容時期などはあくまでも目安になっており、その年の天候等の理由により提供内容時期が予告なく変更する事がございます
【写真はイメージです】

閉じる

島三昧(10/21~12/15)

春の使者【壱岐サワラ】

白身の上品な味の高級魚で旬は晩秋から初春です。また寒サワラの呼び名もあり、刺身、塩焼き、照焼き、酢締め、酒蒸しなど調理法は様々で、特に「サワラの刺身で皿をなめた」と言われるほど大変おいしく、健康にもいい「壱岐のサワラ」をぜひ一度味わってみてください。
※内容時期などはあくまでも目安になっており、その年の天候等の理由により提供内容時期が予告なく変更する事がございます
【写真はイメージです】

閉じる

選べる会席

当ホテル人気ナンバーワン!

「島三昧」に追加で、あわび、ステーキ(80g)のいずれか選べます。

宿泊プランを見る
閉じる

季節の極み

料理長が自信を持ってご用意する
【四季折々の壱岐】

壱岐牛ステーキやのどぐろなど、“四季折々の壱岐の旬”を堪能できます。

宿泊プランを見る
閉じる

鉄板「美」コース

壱岐の食材を五感で味わう
至福のひと時

・先付   季節のもの
・前菜   三種盛り
・スープ  季節のスープ
・鉄板   旬の魚
      壱岐牛フィレステーキ
      旬の野菜添え
・飯物   ※3つの中から
       お選びください
      ガーリックライス
      にぎり寿司
      日本そば
・デザート 旬のフルーツと
      カットケーキ
・飲み物  コーヒー又は紅茶

宿泊プランを見る
閉じる

鉄板「然」コース

厳選した旬の食材を贅沢に味わう

・先付   季節のもの
・前菜   五種盛り
・お造り  二種盛り
・スープ  季節のスープ
・鉄板   旬の魚
      壱岐牛フィレステーキ
      旬の野菜添え
・飯物   ※3つの中から
       お選びください
      ガーリックライス
      にぎり寿司
      日本そば
・デザート 旬のフルーツと
      カットケーキ
・飲み物  コーヒー又は紅茶

閉じる

鉄板「四季」コース

厳選した旬の食材を贅沢に味わう

・先付   季節のもの
・前菜   五種盛り
・お造り  三種盛り
・スープ  季節のスープ
・鉄板   あわびのステーキ
      旬の魚
      壱岐牛フィレステーキ
      旬の野菜添え
・飯物   ※3つの中から
       お選びください
      ガーリックライス
      にぎり寿司
      日本そば
・デザート 旬のフルーツと
      カットケーキ
・飲み物  コーヒー又は紅茶

閉じる

フレンチ特選プラン

厳選した旬の食材を贅沢に味わう

・オードブル・スープ
・肉料理 壱岐牛サーロインステーキ
・サラダ・デザート
・パンorライス/コーヒーor紅茶
お食事内容は、季節や仕入により変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。

◆料理内容について◆
お出しする料理は、ご予算によりグレードアップも可能です。
【A】フレンチ特選コース(+0円)
【B】フレンチグレードアップBコース
(+1500円)
メイン料理に鮮魚のポワレ
【C】フレンチグレードアップCコース
(+3000円)
オードブルグレードアップ、メイン料理に壱岐牛フィレステーキ
【D】フレンチグレードアップDコース
(+4500円)
オードブルグレードアップ、メイン料理に壱岐牛フィレステーキと鮮魚のポワレ
【E】フレンチグレードアップEコース
(+9500円)
料理長おまかせの豪華コース

※予約入力時に追加出来るようになっています。
※追加料金は、お一人様あたりの追加料金となります。
※皆さま同じコースとなります。

宿泊プランを見る
閉じる

モリンガコース

壱岐産モリンガと壱岐産食材のコラボレーション

ある日の献立
・鮑オイスターソース煮 モリンガと共に
・天ぷら(魚、野菜、モリンガ)をモリンガ塩で
・壱岐牛すき焼き
・モリンガ粥
・杏仁豆腐、モリンガスムージー


【モリンガとは】
モリンガは北インド原産のワサビ科の植物。
インドやフィリピンではウコンなどと一緒にカレーの香辛料として使われる他、伝統医学で健康食として古くから親しまれた植物です。モリンガの生命力は強く、亜熱帯の過酷な環境の中で太い根に水と栄養を蓄え、バクテリアを跳ね返す力を持ち、葉が落ちた後も幹を太くしながら毎年花を咲かせるほどのエネルギーを持っています。そんなモリンガは食生活が乱れがちな現代人に不足している約90種類の豊富な栄養素を含みます。

【壱岐産100%のモリンガの栄養素】
カルシウム…牛乳の約14倍
食物繊維…ほうれん草の約8倍
ビタミンB2…マイワシの約10倍
ポリフェノール…アサイーの約7倍

▶詳しくはこちら

宿泊プランを見る
閉じる

雲丹しゃぶコース

当館自慢の「雲丹しゃぶ」

雲丹の殻を割る時に出るエキスと和風だしを合わせた絶妙なバランスの雲丹出汁は 壱岐牛や白身魚、イカなど、壱岐自慢の食材の旨みをとことん引き出します。
さらに生雲丹を煮込むことで、雲丹の風味を一層感じていただけます。

閉じる

さざえ

新鮮 天然 勿論美味しい つぼ焼きの他にも 刺身・塩茹で・炊き込みご飯など 様々な料理ができます

閉じる

伊勢海老

縁起ものとして祝儀や正月飾りに欠かすことのできないイセエビ。日本各地で古くから食用とされ、鎌倉海老、具足海老などとも呼ばれていた。華やかな姿形を活かした姿造りは旅館や料理屋の名物として提供される。味噌汁や残酷焼きも人気が高い

閉じる

壱岐牛

壱岐牛の美味しさの秘密はやはりその育て方にあるようです。
壱岐島は海に囲まれていますから
牛たちはこの海のミネラル分をたっぷりと吸い込んで育っています。
壱岐牛は島内一貫生産という方式をとっており、決して他の地方では肥育されていません。
手に入りにくい、という現状も美味しさに拍車をかけているのです。
ストレスフリーで海のミネラルを受け、生産者のこだわり…。
それら全てが重なり合い、最高級の和牛を作り出しているのです。
※お献立によって、料理内容がことなります。

閉じる

のどぐろ

「紅瞳」とは対馬産アカムツ(のどぐろ)だけに与えられたブランド名で、日本一旨い魚と評価されることもあります。
一匹一匹大切に漁獲するので魚体はとてもキレイです
当然アカムツ自体の質の良さは、玄界灘と言う数多くの魚種が獲れる豊かな漁場で水揚されていることで証明済みです。
とても白身とは思えないほどのトロットロの身は、まるで大トロ。
いや、それ以上の食感に驚いてしまうこと間違いないでしょう。

閉じる

赤雲丹

各産地での重要が高く、九州外にはめったに出回ることがないことから、東日本では幻のウニと呼ばれ、 ほとんど知られることがなかったウニの種類です。 「赤雲丹」という名が表すように殻が朱色で濃厚な甘みが特徴です。
※天候等のにより、仕入れができない時がありますのでご了承ください

閉じる

牡蠣

入り組んだ内海に面した壱岐の島の内海湾(うちめわん)は、”山から流れ込むミネラル”と”海のミネラル”が混じり合うポイントで、カキの生育に絶好の環境なんだそう

閉じる

海老

玄海灘で獲れたての海老は新鮮です

閉じる

あこや貝

古くより世界中の貴族に愛されてきた 宝石の一種【真珠】
あこや貝という特別な貝の中に、ただひとつだけ採れる珍味。
【真珠貝の貝柱】この貝柱を、旬の時期のみ堪能できます
※天候等により仕入れができない場合があります

閉じる

壱岐焼酎

壱岐焼酎の歴史は16世紀まで遡り、麦焼酎発祥の地と云われています。 平成7年7月にはその伝統と製法が認められ、WTO(世界貿易機関)の「地理的表示」が認められました。世界が認められた産地指定酒となった壱岐焼酎は、島内7つの蔵元によりその伝統と製法が守り続けられています。
 壱岐は、博多から海上60キロあまりの、玄界灘に位置し、その昔、大陸から日本への古代文化を中継する重要な島で、大八州のひとつです。藩政時代、壱岐の島は平戸藩の属し、藩は肥沃な土地に着目し、甘藷より、高価な米、麦を年貢物として奨励しました。壱岐焼酎は、この豊富な麦を原料として、約400年前頃より造られ、急速に普及しましたが、これは壱岐の島民が貧しく、清酒より安い麦で造った焼酎しか飲めなかったためと思われます。明治33年の記録に依ると、清酒が17場に対し、焼酎は38場となっています。しかも清酒業者も焼酎を兼業しており、故に壱岐の島が、「麦焼酎の本場」又「麦焼酎のふるさとの島」と云われる所以であります。

閉じる

剣先烏賊

ヤリイカ科に属し、5月頃から10月頃までが旬で「夏イカ」とも言われ、甘味が強く美味しいイカで「イカの王様」といわれる最高級のイカです。

※長崎県壱岐市のブランドいか「壱岐剣(いきつるぎ)」が『ペコジャニ∞』で紹介されるようです

閉じる

白ご飯(ひのひかり)

県内産ヒノヒカリ100%のお米です。
長崎県では生産量第1位の品種で、県下全域で栽培されています。ヒノヒカリの特徴は、コシヒカリを父に持つ、食味の良さといわれています。10月下旬頃から皆様の元へ届けられます。

閉じる

玄海灘の荒波で育まれたたくましいアワビ。

閉じる

壱岐スタンダード会席

壱岐の料理をお得に味わえる
基本会席

「島三昧」に、壱岐牛と刺身が追加されます。

閉じる

壱岐プレミアム

~料理長おまかせの豪華コース~

「壱岐プレミアム会席」はご予約後、ご宿泊日に合わせて、料理長が最高の食材とお料理内容を決めております為、事前にお品書きをお教えすることが出来ません。ご了承下さいませ。
※食材やお料理方法にご希望がございます場合は、事前にお申し付け下さい。
※休漁日等、または厳選食材がご用意できない日は、ご予約をお受けしておりません。

閉じる